偽って自分を大きく見せて必死な人
スポンサーリンク
スポンサーリンク
以前の知人のブログがたまたま出てきて何年かぶりに開いてみたんだ。
そしたら、愕然とした。
職業、肩書を偽ってとんでも無く世の中わかったような偉そうなことをツラツラと書いている。
たまにその人の話を風の噂で聞くのだが、実情はやる事を他人に押し付け自分は何もできないのに偉そうにふんぞり返って、出来上がった物に対しては自分がまるで先陣をきって製作したみたいな。
全部は勿論読んでいないのだが、世の中の事に対してそれはそれは偉そうに評論家気取りで。
自分はずっと無職なのに・・・。
あまりの衝撃に世直しとしてそのブログを貼り付けないといけないかとも思ったが、それはさすがに止めておく。俺が今後もニヤニヤして一人で読むから。
そんなんだから、皆、君から離れていったし今でも嫌われているし、ってか相手にされてもいない雑魚扱いなんだからいい加減気付いてほしい。子供がかわいそうだぞ。
こっちで悪い事して皆に村八分にされたら、ネットを使って自分を偽ってまた新しい人間関係作ってまるで過去のセーブデータを消してNEWGAMEでスタートしたようなことを出来るのは器用だなと少し尊敬するが、どんどん悪い方向に行ってるようにしか見えない。
結局SNSとかを駆使して一生懸命自分を偽って大きくして上手く騙していこうなんて、いつか化けの皮がはがれるよね。てか、もうはがれているかもしれんが。そしたらまたNEWGAMEを始めるのだろうけど。
何となくわかるんだけど、自分を成長させる事より、成長した自分を偽って映し出すことに一生懸命になってしまっている典型的なパターン。
それ、中身は何も進化してないの気付いておくれ
俺は別に今は関わり無いってか向こうが俺から逃げているからどうでもいいんだけど、むしろどこまでいけるか見てみたい。まるで君はミスターサタンだ。(ミスターサタンは結果ある意味成功してるけど)
これからも自分より情報弱者を探して騙していくのだろうけど、こーゆーの見るとますます初見の人を信用できなくなるわ。疑り深さU-40日本代表の俺がますます進化してしまう。
気分をかえようと投げ出したバイオハザード7に深夜もう一度チャレンジしてみたら、セーブデータから再スタートしたら
全ての銃の弾が殆ど無い
ナイフじゃゾンビ全然倒せないぞ!
先週の俺はいったい何を考えていたんだ、弾無いのにセーブするなよ。
端ってゾンビから逃げ回ってるだけのゲームだわ。
15分でプレイ終了。近場で何度か死んだだけでセーブデータは何も更新できず。
PS4で買ったならソフトを売りに行けるが、steamで買ったから売れもしねぇ。しかも、追加コンテンツもフルセットで買ってしまったし。
今度誰か酒奢るから家に来て弾がある程度たまるまでナイフで乗り切って進めてほしい。

バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション グロテスクバージョン 【CEROレーティング「Z」】 - PS4
- 出版社/メーカー: カプコン
- 発売日: 2017/12/14
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
バイオハザード7に比べればバンドのミックスなんて簡単なもんさ。
今夜も頑張るよ(ミックスを)
ありがとうロックンロール